リモート・コントローラー
6時40分起床。晴れ。なんともヤル気の出ない週末が終わり、ずいぶん肌寒くなっちまった中、張り切ってBD-1でジテ通。

今週末こそは頑張ってCR1に乗ろうと思う。
<今日の走行(BD-1)>
距離:10.67km 時間:00:35:19
平均速度:18.13km/h 最高速度:30.8km/h
年初来走行距離:3548.27km 年初来走行時間:169:30:04
さてAV機器が増えて一番困るのがリモコン...

上段左から、皆のソニーTV、ツマの東芝DVDレコーダ、私の東芝DVDレコーダ、皆のパナBDレコーダ、私の日立DVHSレコーダ。
下段左から、ツマのパナSVHS、今回の主役のソニー学習リモコンRM-VL501、ツマの三洋SVHS
上段の5つのリモコンの操作を下段真ん中のリモコンに覚えさせています。
さて学習リモコン(ソニーはリモートコマンダーと云ってます)のRM-VL501は約4年前に買ったもので、テレビ+4台のAV機器をコントロールすることが出来ます。メーカー別プリセットで基本操作を設定できるほか、標準リモコンの信号を学習させて使ったり、一連のお決まりの連続した操作を覚えさせるマクロ機能があったり、なかなか使えるリモコンです。
欠点は、ちょっと特殊な操作はリモコンのボタンが足りず覚えさせれなかったり、逆に覚えさせても人間の方がついていけなくてどのボタンが何の機能だったか分らなくなってしまうことです。
まあ専用リモコンより使い勝手が落ちるのは否めませんが、基本操作はこれ1台で賄えるのでなかなか重宝してます。
最近はテレビ+7台をコントロールできるリモコンも出ているようなのでちょっと気になってます。
あー、studio1999さんのネタ振りを戴いて、リモコンのネタで攻めてみましたが、眠気もあってうまくまとまりませんでした...
ってことで、この辺で勘弁してください!(って誰に云うてんの?)
by dthSutra | 2008-11-10 23:25 | 色…AVC