第7回 Mt.富士ヒルクライム の おもいで
6時30分起床。曇り。ジテ通したいところだが予報は午後から大雨なので弱気にクルマ通勤。
昼過ぎまで殆ど降ってなかったので失敗したかと思ったが、帰る頃は本降りに。正解でした...
<今日の走行(なし)>
月間距離:385.99km
年間距離:3301.09km(ローラー:529km) 年間時間:147:45:26 貯金:+572.3km (+34.8日)
<今日の体重変化>
前日比:+0.35kg 目標比:+1.35kg 前月同日比:+0.70kg
ここのところの体重変化は無視することにして...
重い腰を上げて、「第7回 Mt.富士ヒルクライム」のおもいでを書きます。おもいで、思い出、重いで...
6月6日。4時起床。家族を起こさぬよう、そーっと朝ごはん食べて、そーっと部屋を出て...

実はこの時点ではまだ気づいていませんでした。計測チップを付け忘れていることを...
5時に会場に向け出発。1kmほど走ったところでチップをつけてないことを思い出す。
リュック探してもないので、クルマに戻り、クルマにもないし... あ、背中のポケットでした。
あわててフロントフォークにタイラップで取り付け、急いで出発!
あれ、前輪うごかへん。。。なんでやろ? ブレーキ不調?
あ、計測チップのタイラップをスポークごと止めてるやん!!
あわてて、タイラップを切り、さてどーしたものか?
あ、パンク修理用タイヤレバーにガムテープ巻いてあるから、あれで止めよ!
ガムテープでフロントフォークにチップを貼り付けて、急いで出発! 約15分のタイムロス...
(ここまで写真なし。さすがにこの状況で写真撮ってる余裕はありませんでした...)
レース本番並みのペースで会場の北麗公園を目指し、なんとか荷物を預ける締め切り5分前に到着。


















このあとゴールまで写真なしでがんばり...





さて、正式リザルトのほうは...

順位のほうも密かに狙ってたAクラス入り(真ん中より上)ならず...
残念...
でも来年に向けてのいい目標が出来ました!
by dthSutra | 2010-06-15 22:00 | 行…おでかけ